Japanese
#983 手に職を持つ人〜洋裁編〜
イタリア製布生地は服として誕生することができるのか!?
2年くらい前にイタリア製Pエミリオの布生地をsale価格で購入しました。私は裁縫ができないので母に何か作れるか聞いてみたところ、あっさり「出来ない」と言われました。母は昔、服を縫ったり刺繍をするのが得意だったので頼めばやってくれると思ったのが私の甘えでした。仕方なくその布生地を押入れにしまい込んでいました。
友人Mに洋服の仕立てを頼む
ある時、友人のMが裁縫をできることに気付き、頼んでみると快く引き受けてくれました。彼女は中学時代からの友人で、結婚式のウェディングドレスを自分で作ったほど洋裁が得意。私は結婚式に出たのでその時のウェディングドレスを覚えています。
私の希望はワンピース。友人Mと相談してノースリーブのワンピースを作ってもらうことに。パープル、ピンク、薄いブルーが幾何学模様に遊んでいる、そういう生地です。
夏のワンピース完成!
真夏のその日、ワンピースが出来上がりました。背中の難しい模様もぴったり左右を合わせてファスナーを付けてくれました。とても上品な形でエミリオ・プッチのワンピースと間違えてしまいそう。
友人M、本当にありがとう。暑い日にミシンを動かして、夏に着られるように用意してくれたんだね!
エミリオ・プッチのワンピースは購入するなら何十万もするらしいけど、私にとってこのワンピースはそれ以上の価値があると思うのです。
PUCCIの次はMissoni
…と服が仕立てあがったことに感謝しつつも、次はミッソーニの秋物生地をちゃっかりMに手渡したのでした。
ヴェルサーチの生地もあるけどね、これも渡したら呆れられそうだからお願いしませんよ。
ありがとうM!そしてMの将来の夢とは
友人Mは現在、名門ゴルフ場で働いています。将来はこの洋裁の仕事を本格的にしたいと考えているようです。手が器用でプロ並みの力がある人を尊敬し羨ましく思います。自分の好きな事を表現して人に喜んでもらえるし、腕に覚えがある人はいつでもどこでもそれをすることができるからです。
彼女が洋裁の仕事をする時がきたら、応援しよう。注文の多いお客さんになっていろんな服を作ってもらおうかしら?
ちなみに友人Mは私のワンピースについて『こういう模様の生地は私だったら買わないし、着ない。』とはっきり言うタイプの人。
残念ながら、服の趣味は共有できないようですw。
Small Joy(2015.8.3)

nako

最新記事 by nako (全て見る)
コメント4件
nako | 2015.08.20 19:08
わ!ありがとう!PUCCI柄は昔から憧れていたのです。同じ柄で白黒生地もあるよ。何か作るなら譲りますよ。本当に。
着た時の写真は奇跡の一枚が撮れたらブログにUPします。うそうそ、messengerで送ります。
ゆーこ | 2015.08.21 12:18
ワンピース可愛い。似合いそー❤️
そして良い友がいるんですね❗️
nako | 2015.08.22 1:56
むふふ。ありがとう❤️若干、着る時勇気がいるんだけどね笑。
色が気に入っています。あの風呂敷バッグには…似合わないね
綺麗なワンピースだね!
細身のあなたなら、とっても似合いそう。
私はこういうガラ好きよ。
私だったら、もっと赤っぽいのにするかもしれないけど、派手なの好きだから。
でも、夏は、写真の色のほうが、涼しげでいいよね。
着た時の写真も見たいわぁ。